抹茶クッキー レシピ

その他

この記事には、一部広告を含みます。

ここでは、クックパッドで「抹茶クッキー レシピ」と調べたときに出てきたレシピを紹介しています。

「クックパッドで人気のレシピを作りたい」
「美味しいレシピを知りたい」

という方は、ぜひ参考にしてください。

[:contents]

「抹茶クッキー レシピ」で出てきた人気レシピ15選

≪つくれぽ:892件≫ 抹茶クッキー★ホワイトチョコサンド

材料 (直径3.5cm 約25個分)をタップで開く

バター:60g
粉糖(グラニュー糖でも◎):40g
卵黄:1個
☆小麦粉:90g
☆抹茶:3g
ホワイトチョコ:DARS1箱

≪つくれぽ:510件≫ ☆簡単*抹茶バタークッキー☆

材料 (約30枚分)をタップで開く

バター:100g
砂糖:60g
卵黄:1個
薄力粉:140g
抹茶:10g

≪つくれぽ:49件≫ 小麦粉不使用♪ 抹茶おからクッキー

材料 (20~21枚ぐらい)をタップで開く

生おから:100g
ミルキー抹茶バター          【レシピID:340339】:70g
砂糖:30g
ベーキングパウダー:小1

≪つくれぽ:33件≫ 簡単さくほろ抹茶クッキー

材料をタップで開く

無塩バター:120g
砂糖:60g
卵黄:1個分
薄力粉:150g
抹茶:10g
塩:ひとつまみ

≪つくれぽ:15件≫ さくほろ‼︎抹茶クッキーサンド☆彡

材料 (天板一枚分)をタップで開く

薄力粉:100g
バター:50g
砂糖:30g
抹茶:5g
ホワイトチョコ:適量

≪つくれぽ:11件≫ プレーン・ココア・抹茶のクッキー生地

材料 (直径18cmのタルト型にのるお菓子の家1台分)をタップで開く

■ベースのバター生地バター:150g
全卵:50g
粉砂糖:100g
バニラビーンズ等の香料:適量■プレーン生地
ベースのバター生地:取り分けた残り約150g
薄力粉:150g■ココア生地
ベースのバター生地:100gを取り分ける
薄力粉:88g
ココア:12g■抹茶生地
ベースのバター生地:50gを取り分ける
薄力粉:48g
抹茶:小さじ1

≪つくれぽ:10件≫ 賞味期限が~粉砂糖消費!抹茶クッキー

材料 (15枚)をタップで開く

粉砂糖:50グラム
砂糖(上白糖):15グラム
抹茶:3グラム
サラダ油:30グラム
牛乳:大さじ4
小麦粉:120グラム

≪つくれぽ:8件≫ バレンタイン♥レンジ1分半抹茶クッキー

材料 (約10個分)をタップで開く

ホワイトチョコレート:20g
抹茶:5g
薄力粉:50g
砂糖:5g
サラダ油:5g

≪つくれぽ:8件≫ 抹茶香るサクサク❅クッキー

材料 (10枚~13枚)をタップで開く

バター:27g
薄力粉:45g
砂糖:20g
抹茶:5g
白ごま:適量
牛乳:(必要ならば)

≪つくれぽ:6件≫ ホワイトデーにも♥抹茶香るスモアクッキー

材料 (16枚程度 サンドして8枚)をタップで開く

■抹茶クッキー薄力粉:95g
抹茶:5枚
砂糖:30g
塩:ひとつまみ
牛乳:15g
サラダ油:40g■サンド用
マシュマロ:大なら4個程度.小なら16個程度
チョコレート:1/2枚

≪つくれぽ:5件≫ 簡単なのに本格*緑茶抹茶クッキー*母の日

材料をタップで開く

薄力粉:90g
バター(マーガリン):55~60g
砂糖:40g
抹茶パウダー(緑茶パウダー):5~10g
マヨネーズ:大さじ1(10g)

≪つくれぽ:5件≫ オシャレなタルト&クッキー♥︎抹茶

材料 (18cmのタルト型1枚分)をタップで開く

✳︎サラダ油:20g
✳︎さとう:35g
✳︎水または豆乳:15g
抹茶:2g
小麦粉:100g
BP:小1/2弱
しお:少々

≪つくれぽ:2件≫ HMで♪サクサク!抹茶クッキー

材料 (約8枚分)をタップで開く

ホットケーキミックス(小麦粉HMor米粉HM):60g
抹茶:小さじ1
蜂蜜:小さじ2
バター:20g
牛乳:小さじ2
オリーブオイル:小さじ½—

≪つくれぽ:1件≫ 抹茶クッキー (バター不使用)

材料 (20-25枚程度)をタップで開く

薄力粉:150g
アーモンドパウダー:75g
抹茶パウダー:18g
砂糖:100g
サラダオイル:大さじ6

≪つくれぽ:1件≫ 生チョコクッキー(抹茶バージョン)

材料 (30枚くらい)をタップで開く

■※ミルクチョコバージョンとの変更点のみ記入■ミルクチョコ→ホワイトチョコ+抹茶:小さじ1 

お菓子作りに関する豆知識5つ

最後に、色んな人から聞いたお菓子作りのコツ・豆知識をまとめておきます。

もしかしたら参考になるのがあるかも知れないので、良かったらご覧ください。

ケーキなどのデコレーションを綺麗に仕上げるためには、まず生クリームを泡立てたら3分の1ぐらいを他のボウルに移して冷蔵庫に入れておきます。

3分の2でナッペなどをして、一番上は冷蔵庫に入れておいた生クリームを再度少し混ぜてから使用すると、綺麗にできます。

お菓子作り全般において、小麦粉など加える時に数回に分けて入れると良いとされていますが、書かれている回数の倍に分けて混ぜていくと重たくならず綺麗に混ぜられます。

クッキーやホットケーキのようにどうしても重たくなりがちなものは、必要以上に分けて混ぜれば疲労を感じにくく楽しく混ぜられます。

プリンを作る時は必ず「こす」事が大事です。

こす事によって余分な部分が取り除かれ、ずっとなめらかになります。

あと見た目を綺麗に見せたいときは、容器に流し入れた後の気泡を潰します。

潰す方法はつまようじなどで大丈夫です。

気泡が残っていると蒸した後にポツポツとした見た目になってしまうので、見栄えが悪いし口触りもざらつきます。

地道な作業になりますが、必ず気泡を潰すことをおすすめします。

生クリームを泡立てるとき、特に5月から9月の暑いシーズンはボソボソになりやすい上に溶けやすいです。

なので最初はハンドミキサーで6分立てにして、泡だて器に持ち替えナッペ用に7分立て、別のボウルでデコレーション用に8分立てにすると上手に出来ます。

クッキー等の焼き菓子を作る際には、レシピに砂糖の種類の指定がない時は、粉糖を使うのがオススメです。

粉糖を使うとホロっとした食感になって、焼き上がりの見た目も綺麗になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました