ここでは、クックパッドで「小麦粉 牛乳なし ホットケーキ」と調べたときに出てきたレシピを紹介しています。
「クックパッドで人気のレシピを作りたい」
「美味しいレシピを知りたい」
という方は、ぜひ参考にしてください。
[:contents]
「小麦粉 牛乳なし ホットケーキ」で出てきた人気レシピ15選
≪つくれぽ:217件≫ 薄力粉でホットケーキ! 卵なし 牛乳なし
材料 (3枚分)をタップで開く
薄力粉:140g
コーンスターチなければ片栗粉:10g
ベーキングパウダー:6g
砂糖:40g
塩:1g
水:約170cc(好みによって調整)
≪つくれぽ:35件≫ 小麦粉でつくる豆乳ホットケーキ
材料 (4枚分)をタップで開く
☆小麦粉:カップ2
☆砂糖:大さじ3
☆塩:小さじ1/2
☆ベーキングパウダー:小さじ2
★豆乳:カップ1強
★卵:2個
はちみつ:適宜
バター:適宜
≪つくれぽ:24件≫ 小麦粉 と 重曹でも! ホットケーキ風
材料 (1人分)をタップで開く
小麦粉:100g
重曹:小さじ1
砂糖:大さじ1
はちみつ:大さじ2
豆乳:大さじ2
卵:1個
≪つくれぽ:22件≫ 卵なし☆全粒粉の塩ホットケーキ
材料をタップで開く
全粒粉:100g
豆乳:130cc
オリーブオイル:大さじ1
塩:小さじ1/4
ベーキングパウダー:3.5g(小さじ1)
オリーブオイル(焼く用):小さじ1
≪つくれぽ:20件≫ もちっ!豆乳と強力粉の人参ホットケーキ♪
材料 (8枚ほど)をタップで開く
強力粉:120g
人参(すりおろす):70g
豆乳:60~80g
卵:L1個
塩:小さじ1/2
砂糖:40g
マヨネーズ:10g
ベーキングパウダー:小さじ1
≪つくれぽ:17件≫ 中力粉で☆自家製ホットケーキ
材料 (小さいの6枚くらい)をタップで開く
中力粉:100g
三温糖(上白糖でも):20〜25g
ベーキングパウダー:2.5g
塩:少々
≪つくれぽ:12件≫ 全粒粉の豆乳ホットケーキ
材料をタップで開く
全粒粉:1カップ(約100g)
ベーキングパウダー:小さじ1
卵:2個
きび砂糖:大さじ2
豆乳(牛乳でも):80ml
≪つくれぽ:6件≫ 牛乳なし薄力粉から♡豆腐のホットケーキ
材料 (2人分(小6枚))をタップで開く
卵:1個
豆腐:150g(3個パックのを1つ使いました)
砂糖:30g
薄力粉:130g
ベーキングパウダー:5g
油(こだわりなしです。今回はオリーブオイル):適量
≪つくれぽ:4件≫ 中力粉のバナナ豆乳ホットケーキ(卵なし)
材料 (2人分)をタップで開く
全粒粉中力粉(Atta):150g
豆乳:バナナと合わせて200cc
バナナ:1本
ベーキングパウダー:10g
砂糖:大さじ1
≪つくれぽ:3件≫ ランチおやつ♪ノン小麦粉のホットケーキ
材料 (1枚分【1人分】)をタップで開く
●米粉:30g
●コーンスターチ:20g
●アーモンドプードル:大さじ2(10g)
●BP(アルミ不使用):小さじ1/2強
●砂糖(好みの砂糖):大さじ1
◎プレーンヨーグルト(無糖):大さじ1
◎卵(M):1個
◎オリーブ油(サラダ油):小さじ1/2
○バター、ハチミツ、ジャム等:適量
≪つくれぽ:2件≫ ☆小麦粉で作る☆ホットケーキ♪
材料 (5枚分)をタップで開く
小麦粉:2カップ
ベーキングパウダー:小さじ2
砂糖:大さじ4
卵:2個
豆乳:200cc
バター:適量
≪つくれぽ:2件≫ ノン小麦粉♪米粉おからPのホットケーキ
材料 (1枚分【1人分】)をタップで開く
●米粉:35g
●おからパウダー(さとの雪食品):大さじ1
●アーモンドプードル:大さじ1
●ベーキングパウダー(アルミ不使用):小さじ1/2強
●花見糖(好みの砂糖):小さじ2(好みで)
◎プレーンヨーグルト(無糖):大さじ2
◎卵(L):1個
◎オリーブ油(サラダ油):小さじ1/2
○バター、ハチミツ、ジャム等:適量
≪つくれぽ:2件≫ ミックス無しの全粒粉・豆乳ホットケーキ
材料をタップで開く
薄力粉:200グラム
全粒粉:100グラム
ベーキングパウダー:小3
砂糖:大2
豆乳:300cc
卵:1個
≪つくれぽ:1件≫ 炊飯器で簡単!小麦粉ホットケーキ
材料 (二人分)をタップで開く
小麦粉:大さじ17杯
卵:3個
水:150ミリリットル
ベーキングパウダー:4g
砂糖:大さじ2
マヨネーズ:適量
≪つくれぽ:1件≫ 小麦粉で作るホットケーキ
材料 (2人分)をタップで開く
小麦粉:200g
砂糖:40g
ベーキングパウダー:3g
たまご:1個
油:大さじ1/2
水:200cc
ブルーベリージャム:適量
お菓子作りに関する豆知識5つ
最後に、色んな人から聞いたお菓子作りのコツ・豆知識をまとめておきます。
もしかしたら参考になるのがあるかも知れないので、良かったらご覧ください。
よく「適当に小さく折って、電子レンジでチン」とありますが、絶対に上手く行きません。
手で折っただけではどうしてもダマになるし、電子レンジもメーカーごとに違いがあるしその日の気温によってもムラが生じます。
何にせよチョコレートのお菓子づくりはテンパリングが命なので、この段階から手抜きすると失敗する確率が格段に上がるので、注意が必要です。
気泡が入ってしまうとヒビ割れの原因になりかねないので、ゆっくりと泡が立たないように溶くのがポイントです。
凍ったまま泡立てることができるし、塩をひとつまみ入れて泡立てる方法もあるので試してみてください。
クッキーやホットケーキのようにどうしても重たくなりがちなものは、必要以上に分けて混ぜれば疲労を感じにくく楽しく混ぜられます。
コメント