ゼリー レシピ カルピス

洋菓子 レシピ

この記事には、一部広告を含みます。

ここでは、クックパッドで「ゼリー レシピ カルピス」と調べたときに出てきたレシピを紹介しています。

「クックパッドで人気のレシピを作りたい」
「美味しいレシピを知りたい」

という方は、ぜひ参考にしてください。

[:contents]

「ゼリー レシピ カルピス」で出てきた人気レシピ17選

≪つくれぽ:56件≫ ☆ゴロゴロ果肉入り☆桃のカルピスゼリー

材料をタップで開く

桃のコンポートレシピID:3329313:1■◆カルピスゼリー◆
水:450ml
カルピス(原液):150~180ml
粉ゼラチン:15g■◆キラキラゼリー◆
レシピID:3329313のコンポート液:250cc
粉ゼラチン:5g
水:大3

≪つくれぽ:18件≫ 市販の硬さのとろける「カルピスゼリー」

材料(6個分)をタップで開く

カルピス(濃縮タイプ):150cc
水(カルピス希釈用):300cc
水(ゼリー液用):300cc
粉寒天:2g
ゼラチンふやかし用水:大さじ1
粉ゼラチン:5g

≪つくれぽ:16件≫ 【簡単七夕スイーツ】かき氷シロップゼリー

材料(2個分)をタップで開く

炭酸水:100㏄
かき氷のシロップ(青):大さじ1.5
牛乳:100㏄
カルピス(原液):大さじ1.5
熱湯:50㏄
ゼラチンパウダー:5g
黄桃(缶詰):1/2コ
ナタデココ:あれば適量

≪つくれぽ:16件≫ ぷるるんカルピスゼリー♪

材料をタップで開く

*粉ゼラチン:8グラム
*水:200CC
●牛乳:500CC
●カルピス(濃縮タイプ):200CC
●レモン汁:30CC

≪つくれぽ:6件≫ 簡単◎ぷるぷる◎カルピスゼリー

材料をタップで開く

カルピスの原液:60ml
水:180ml
ゼラチン:5g
お湯:60ml

≪つくれぽ:6件≫ レンジで超簡単♡カルピスミルクゼリー

材料(250ml型4個分、180ml型5個分)をタップで開く

牛乳:300cc
カルピス(濃縮タイプ):80cc
粉ゼラチン:5g
水:30cc
お好きなフルーツやジャム:適量

≪つくれぽ:5件≫ *桃のコンポート入り カルピスゼリー*

材料(5個分)をタップで開く

■★桃のコンポート【レシピID:5166426】桃:1個
砂糖:70g
白ワイン:50ml
レモン汁:小さじ2
水:450ml■★とろけるカルピスゼリー【レシピID:5166514】
カルピス(原液):200ml
水:200ml
粉ゼラチン:5g
お湯(80℃以上):50ml■★ピンク色のゼリー
桃のコンポートのシロップ:200ml
粉ゼラチン:5g
お湯(80℃以上):50ml■★仕上げ
ミントの葉:適量

≪つくれぽ:5件≫ 簡単♪濃厚!カルピスサワーゼリー☆彡

材料(プリンカップ12個分)をタップで開く

カルピス:350cc
お湯:700cc
クックゼラチン:20g
生クリーム:200cc
卵黄:2個 

≪つくれぽ:4件≫ 【再現レシピ】思い出のマリンゼリー

材料(ゼリーカップ6個分)をタップで開く

■第一層:白(砂浜のイメージ)※ここだけ分量が違うので注意粉ゼラチン:5g
80度以上のお湯:60ml
牛乳:160ml
カルピス(原液):80ml ■【第二層】濃い青~緑(深い海のイメージ)
粉ゼラチン:5g
80度以上のお湯:50ml
市販のリンゴジュース:250ml
お好みで砂糖:少々
食紅(緑):ごく少量
市販のカキ氷用シロップ(青・緑):適量 ■【第三層】水色(浅瀬のイメージ)
粉ゼラチン:5g
80度以上のお湯:50ml
市販のソーダ:250ml
レモン汁 :数滴
食紅(青):ごく少量
市販のカキ氷用シロップ(青):適量
お好みで砂糖:少々 ■【飾り用(星型ゼリー二種類】
粉ゼラチン:5g×2
80度以上のお湯:50ml×2
カルピス(原液):200ml
市販のリンゴジュース:200ml■ナタデココ(缶)※苦手なら省略OK■星型の型抜き(クッキー用でOK)

≪つくれぽ:3件≫ 分量かんたん!カルピスゼリー*.☆

材料(グラス(コップ)5個分)をタップで開く

カルピス:150ml
水:300ml
粉ゼラチン:5g
水(ふやかす分):50ml■お好みで缶詰フルーツ

≪つくれぽ:3件≫ 超簡単☆ヨーグルトカルピスゼリー

材料(パイ皿又はゼリーカップ4個分)をタップで開く

ヨーグルト:500cc
カルピス:100cc
ゼラチン:2袋(10g)
水:大さじ4

≪つくれぽ:3件≫ 子供の喜ぶカルピス桃ゼリー

材料をタップで開く

桃:1個(皮むき種取後150g)
カルピス:160cc
ゼラチン:15g
牛乳:400cc
レモン汁:少々(入れなくてもOK)

≪つくれぽ:2件≫ カルピスゼリー

材料(1ℓ分)をタップで開く

カルピス:350cc
ゼラチン:15g
水:200cc
熱湯:500cc
卵黄:2個
生クリーム:200cc

≪つくれぽ:2件≫ ホエーで☆カルピスゼリー

材料をタップで開く

ホエー:200cc
カルピス原液:大さじ2
砂糖:大さじ2
ゼラチン:5g
ゼラチンをふやかす水:大さじ2

≪つくれぽ:1件≫ 苺とカルピスの2層ゼリー

材料(ゼリーカップ8個分)をタップで開く

■●いちごの層いちご:8粒
砂糖:40㌘
粉寒天:2㌘
水:250㌘
レモン汁:少々■●カルピス寒天の層
カルピス原液:50㌘
水:200㌘
砂糖:30g
粉寒天:2㌘

≪つくれぽ:1件≫ 桃とキウイのカルピス寒天ゼリー

材料(2~3人分)をタップで開く

カルピスウォーター:350cc
粉寒天:2g
桃(今回は凍った桃を使ってますが生でもOK):数切れ
キウイ:数切れ

≪つくれぽ:1件≫ ホエーとカルピスマンゴーの簡単ゼリー

材料(100㏄グラス4個分)をタップで開く

ホエー:200㏄
生クリーム:100㏄
カルピスマンゴー:100㏄
砂糖:30g
粉ゼラチン:5g
ドライマンゴー(あれば):適量■ホイップクリーム
・生クリーム:50㏄
・砂糖:大さじ1/2

お菓子作りに関する豆知識5つ

最後に、色んな人から聞いたお菓子作りのコツ・豆知識をまとめておきます。

もしかしたら参考になるのがあるかも知れないので、良かったらご覧ください。

スコーンを作るときは、小麦粉、砂糖、バター、牛乳等の材料を直前まで冷蔵庫に入れておきます。

そのほうがこねるときに扱いやすいです。

あと暑い時期に作るとこねる作業中に温度が上がってきてベタつくことがあるので、そうなったときは整形前に30分ほど冷蔵庫に入れると扱いやすくなります。

クッキー等の焼き菓子を作る際には、レシピに砂糖の種類の指定がない時は、粉糖を使うのがオススメです。

粉糖を使うとホロっとした食感になって、焼き上がりの見た目も綺麗になります。

シフォンケーキが余った時は、カットしてから1つずつラップで包んで冷凍します。

凍ったらジップロックなどに入れてしっかり密閉すれば、2週間ぐらいは保ちます。

砂糖を使用しているレシピで、できる限りカロリーを抑えたいダイエッターの方は、代わりにはちみつを使用するのがオススメです。

ハチミツは、砂糖の3分の1ぐらいの量で同等の甘さになります。

クッキー生地やタルト生地はそのままだとベタベタしますが、一度ラップに包んで冷蔵庫に入れて休ませると、形成しやすく粉をうたなくても綺麗に出来ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました