ここでは、クックパッドで「パウンドケーキ 低糖質」と調べたときに出てきたレシピを紹介しています。
「クックパッドで人気のレシピを作りたい」
「美味しいレシピを知りたい」
という方は、ぜひ参考にしてください。
[:contents]
「パウンドケーキ 低糖質」で出てきた人気レシピ20選
≪つくれぽ:143件≫ 低糖質生おからのパウンドケーキ
材料(スリムパウンドケーキ型一本分)をタップで開く
生おから:100g
卵:2個
甘味料:砂糖換算で30〜50g
ベーキングパウダー:小さじ1
難消化性デキストリン(無しでも可):10g■デキストリンは薬局売ってるでイージーファイバーと同じです
バター:40g
ブランデー:大さじ1
≪つくれぽ:87件≫ 低糖質パウンドケーキ(サイリウム入り)
材料(長さ20cm幅7cm パウンド型 1本分)をタップで開く
おからパウダー(微粉):60g
サイリウム(オオバコダイエット・井藤漢方):10g
ベーキングパウダー:10g
シュガーカット0:35g~(甘さ控えめ)
塩:3g
卵Lサイズ:2個
バター(油置き換え可):30g(減らしてもOK)
牛乳:200ml
明治チョコレート効果95%:1/2箱
くるみ:20g
スライスアーモンド:10g
あればリキュール類:お好みで
≪つくれぽ:67件≫ 低糖質レンチンおからパウンド(ココア)
材料(18センチパウンド型1個分)をタップで開く
●おからパウダー(ここでは4倍の水で戻すタイプ使用):20g
●おからパウダーを戻す水:80g
★低カロリー甘味料(パルスイート・ラカント、シュガーカットなど。砂糖に換算して60g分)今回はシュガーカット0使用:20g
★ココア(アレンジで抹茶に変えても):大さじ2〜3(濃いほうが良い人は大さじ3で)
★ベーキングパウダー:小さじ1
★アーモンドプードル(アーモンドパウダー):20g
★玉子(Mサイズ):2個
★低カロリーマヨネーズ(ここではカロリー65%カットマヨを使用):30g
★あればラム酒(私的には入れたほうが美味しいです):大さじ1くらい■お好みで生クリームやチョコソースでデコレーション■好みで生地にナッツ類やチョコチップを入れても
≪つくれぽ:62件≫ 低糖質 大豆粉ふんわりパウンドケーキ
材料(縦22cm×横8.5cm×高さ6cm パウンド型一つ分)をタップで開く
大豆粉(すずさやか大豆粉使用):70g
アーモンドプードル:30g
ベーキングパウダー:8g
ドライフルーツミックス:50g(お好きな量でどうぞ)
ラカントS等の甘味料もしくは砂糖:35〜40g
オリーブオイル:30g
卵(M):2個
牛乳:大さじ2■※膨らみが悪い場合はベーキングパウダーまたは重曹を足して下さい
≪つくれぽ:45件≫ 超低糖質パウンドケーキ!めちゃウマ♡
材料(18cmパウンド型)をタップで開く
大豆粉:100g
ラカント:90g
ココナッツオイル:90g
卵:3個
ベーキングパウダー:5g
あればバニラオイル:適量
≪つくれぽ:16件≫ 低糖質*おからのパウンドケーキ風②
材料(6×7×16cmパウンド型1つ分・高さは型の1/2程度)をタップで開く
おから:150g分(糖質0.6g/83.3kcal)
☆卵(M):約100g・2個分(糖質0.4g/154kcal)
☆エリスリトール(甘味料):5~10g(糖質-g/0kcal)
有塩バター:20g(糖質0.04g/146kcal)
バニラオイル:5~6滴(糖質ほぼ0g/不明kcal)■全体:およそ糖質1.04g/383.3kcal
≪つくれぽ:10件≫ 低糖質バナナパウンドケーキ
材料(パウンド型1個)をタップで開く
卵:2個
牛乳(豆乳):150g
バナナ:2本
★ベーキングパウダー:7g
★ラカント:50g
★おからパウダー:50g
★ココアパウダー:15g
★サイリウム(あってもなくても○):5g
≪つくれぽ:8件≫ 【低糖質】甘さ控えめおからパウンドケーキ
材料(パウンド型一本分)をタップで開く
生おから:150g
アーモンドプードル:20g
甘味料(ラカント):砂糖の甘さで50g
卵:1個
オリーブオイル:50cc
ベーキングパウダー:5g
※レーズン・ナッツ類:適量
※ラム酒:適量
≪つくれぽ:7件≫ 低糖質 簡単 大豆粉のパウンドケーキ
材料をタップで開く
★卵:2個
★豆乳:120cc
★パルスイート:15g(甘めなら20g~25g)
★ココナッツオイル:50g
○大豆粉:100g
○ベーキングパウダー:小さじ2
○アーモンドプードル:50g
≪つくれぽ:7件≫ 低糖質パウンドケーキ・プレーン
材料(18センチのパウンド型1本)をタップで開く
おからパウダー:20g
アーモンドプードル:60g
食塩不使用マーガリン:80g
卵・Lサイズ:2個
ベーキングパウダー:3g
パルスイート:40g
≪つくれぽ:6件≫ 低糖質パウンドケーキ(レモン入り)
材料(17cmパウンド型1本ぶん)をタップで開く
☆大豆粉:70㌘
☆アーモンドプードル:30㌘
☆ベーキングパウダー(アルミフリー):小さじ1
ラカンカット:40㌘
全卵:2個
無糖ヨーグルト(水切りナシ):100㌘
無塩バター:20㌘(溶かしておく)
♡国産レモン:1/3個ぐらい
♡ハチミツ:小さじ1
≪つくれぽ:5件≫ 大豆粉*低糖質パウンドケーキ
材料(パウンドケーキ17cm型 (かっこ内は糖質量))をタップで開く
大豆粉:80g(12.3)
アーモンドプードル※大豆粉とあわせて100gに:20g(1.9)
ラカント:100g
バター※ココナッツオイルとあわせてもok:100g
卵:3個
牛乳:100g(4.7)
ベーキングパウダー:小さじ1/2
バニラエッセンス:あれば適量
≪つくれぽ:5件≫ 低糖質4.7g★チョコバナナパウンド
材料(Sサイズアルミパウンド型1本:ダイソーで購入)をタップで開く
■■糖質はすべて分量分で計算★おからパウダー(超微粒)糖質2.8g:54g(大さじ9)
★ベーキングパウダー糖質2.5g:5g
★サイリウム(オオバコダイエット)糖質0:12g(添付スプーン3)■↑オオバコダイエットは井藤漢方のものを使用しています
★ラカントS糖質0:大さじ1
★純ココア糖質0.8g:大さじ山盛り1
バナナ糖質22g:中1本
無調整豆乳糖質4.7g:200ml
有塩バターほぼ糖質なし:10g
卵糖質0.4g:Mサイズくらい2個
ロッテゼロ糖質5.6g:20g(2本)
≪つくれぽ:4件≫ 低糖質抹茶さくらパウンドケーキ
材料(パウンド型 12cm)をタップで開く
おからパウダー:45g
無糖アーモンドミルク:120cc
卵:2コ
ラカント:40g
ベーキングパウダー:3g
サイリウム:5g
抹茶パウダー:3g
さくらパウダー:3g
≪つくれぽ:3件≫ 低糖質パウンドケーキ・抹茶
材料(18cmパウンド型1本)をタップで開く
おからパウダー:20g
アーモンドプードル:50g
抹茶パウダー:10g
パルスイート:40g
卵:2個
食塩不使用マーガリン:80g
ベーキングパウダー:3g
≪つくれぽ:3件≫ 低糖質ブルーベリーパウンドケーキ
材料をタップで開く
薄力粉:50g
全粒粉又はライ麦粉:30g
おからパウダー:30g
卵:1個
プレーンヨーグルト:100g
ラカント又は砂糖:70g
ココナッツオイル又は溶かしバター:20g
ベーキングパウダー:5g
牛乳又は豆乳:100ml
冷凍ブルーベリー:お好みの量
≪つくれぽ:1件≫ 低糖質かぼちゃしっとりパウンドケーキ
材料をタップで開く
かぼちゃ(種とワタを除いたもの):220g
卵:2個
ココナッツオイル(他の植物油でも可):60g
ラカントS(他の砂糖でも可):40〜60g
おからパウダー:40g
アーモンドプードル:50g
ベーキングパウダー:小さじ1
シナモンパウダー:お好みで
ナツメグパウダー:お好みで
≪つくれぽ:1件≫ ☘低糖質!胡桃&コーヒーパウンドケーキ☘
材料(パウンド型 10×17×5㎝)をタップで開く
☆おからパウダー:30g
☆アーモンドフラワー:80g
☆ラカント:50g
☆ベーキングパウダー:小さじ2
☆シナモン:小さじ1
☆インスタントコーヒー:大さじ1
☆天然塩:少々
ココナッツオイル:大さじ3
豆乳ヨーグルト:150cc
卵:2個
水:大さじ1
胡桃:40g
好みのナッツ類:大さじ1程
≪つくれぽ:1件≫ 簡単☆低糖質ココアパウンドケーキ
材料(パウンド型1つ分)をタップで開く
◎卵:2個
◎ラカント:35g
◎オリーブオイル:50g
◎無調整豆乳:100cc
★アーモンドプードル:25g
★ココアパウダー:40g
★おからパウダー:25g
ベーキングパウダー:4g
≪つくれぽ:1件≫ 低糖質なのに美味しすぎるココアパウンド
材料(1本分)をタップで開く
有塩バター:30g
エリスリトール(砂糖でも可):50g
低糖質お菓子ミックス(富澤商店):100g
無調整豆乳(牛乳や調製豆乳でも可):100cc
素煎り胡桃:30〜50g
ココアパウダー:10g
サイリウム(たまご1個でも可):4g
ベーキングパウダー:4g
お菓子作りに関する豆知識5つ
最後に、色んな人から聞いたお菓子作りのコツ・豆知識をまとめておきます。
もしかしたら参考になるのがあるかも知れないので、良かったらご覧ください。
もし牛乳がなければ豆乳などで代替え可能なので、試してみてください。
普通の計量器だと誤差が出てしまいますが、電子計量器にしてからは失敗が少なくなります。
夏場だと2時間ほどです。
その後オーブンで焼くと、綺麗な仕上がりになります。
凍ったらジップロックなどに入れてしっかり密閉すれば、2週間ぐらいは保ちます。
数時間後に食べることによって、パンと生クリームが馴染んでしっとり美味しくなります。
コメント